線虫を使って癌を早期発見 – 開発者の広津崇亮(ひろつ・たかあき)先生にインタビュー

先日、「線虫で癌を早期発見」というニュースが流れましたね。とんでもなく画期的なこの手法、実現したらすばらしいです。私もMRIを用いたがん診断を研究していますので、大変興味があります。今後の研究のヒントにもなるかなと思い、直接お伺いしたくなりました。連絡をとらせていただいたところ、気さくに応じてくださいましたので、九州大学伊都(いと)キャンパスまで行ってきました!研究秘話を聞くことができたので、研究の詳しい内容とともにご紹介しますね。

http://tarorin.com/sciencehead/2015/03/hirotsu1/

スクリーンショット 2015-03-23 22.42.22

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

tarorin東海大学工学部 医用生体工学科 教授

投稿者プロフィール

MRIの撮像・フィルム焼き・患者導入に従事していた経験を活かし、企・技・医の中間の立ち位置を大切にしています。モットーは研究結果を中立的に判断すること、皆で研究成果を愉しむことです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

MRIfan.netからのメルマガを受け取る!

※以下ドメインメールアドレスはプロバイダのフィルタが厳しく、到達率が低下しております。
確実なメール受信の為に、GmailもしくはYahooアドレスでの登録を推奨しております。

@icloud.com @me.com @mac.com @hotmail.com

*メールアドレス
*お名前(姓)
*種別

おすすめ記事

  1. はじめに 今回のお話はGyro cup 2022で発表した細血管・穿通枝MRAについてです。…
  2. はじめに 皆様こんにちは。MRIfan.netの新編集委員、唐津赤十字病院の立川圭彦です。 …
  3. 横浜栄共済病院の高橋です。今年のITEM2024でAIRS MEDICAL社のSwiftMRの記事…
  4. MRCPの役割の一つとして「胆嚢管の描出」は非常に重要です。今回の記事では、この点に絞ってお話しし…
  5. はじめに 体格の良い患者さんの体幹部のMRI検査では、受信コイルの感度が体の深部まで到達せず…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

Facebookもチェック!

話題をチェック!

  1. 2019-1-12

    ペースメーカ本体(ジェネレーター)の型番だけで、MRIの安全性を判断しないでください!!

    心臓ペースメーカの構造って? 一口に心臓ペースメーカといっても、下図に示すようにペースメーカ本体(…

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る