- Home
- DWIBS 撮像プロトコール パラメータ
DWIBS 撮像プロトコール パラメータ
- 2016/12/2
- Any Modality, 創意工夫
- コメントを書く
DWIBSの撮像プロトコールについて、どこにあるかわかりにくいので、このページにまとめてリンクを記載します。これは第4回BodyDWI研究会(2016年2月)のものです。なお、2017年2月号の「画像診断」リフレッシャーコース(学研秀潤社)に、DWIBSに関しての基本的読影法などが掲載されます。

DWIBSパラメータ・プロトコール
画面表示用 DWIBSプロトコールリスト (PDF)
印刷用 DWIBSプロトコールリスト(PDF)
発表スライド
1.中室 智之(足利赤十字病院)Siemens Avanto 1.5T 軸位断![]()
2.笠原 順(メディカルスキャニング)Siemens Skyra 3T 軸位断![]()
3.高橋 光幸(横浜栄共済病院)GE Signal HDxt 1.5T 軸位断![]()
4.松下 真弓(すずかけセントラル病院)Philips Ingenia 3T 冠状断![]()
5.中 孝文(川崎幸病院)Philips Ingenia 1.5T 冠状断 ![]()
6.野田 誠一郎(熊本中央病院)Philips Ingenia 1.5T 軸位断 ![]()
7.玉置 遼平(大山病院)Siemens Skyra fit 3T ![]()
8.大西 邦和 鰐淵 康弘(森之宮病院)Philips 1.5T![]()
10.定 昭彦(大阪みなと中央病院)Philips 1.5T![]()
11.宮崎 将平(大阪府立成人病センター)Siemens Trio 3T ![]()
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)



































この記事へのコメントはありません。