「ゼロから始めるPythonプログラミング講座」@小倉 11/10-11

「ゼロから始めるPythonプログラミング講座」

Pythonで学ぶ医用画像処理プログラミング入門 ~初歩、画像処理、深層学習まで~

今回のワークショップは「ゼロから始めるPythonプログラム講座」ということで基礎からPythonを学びたい方を対象にした講座内容となっています。

内容として、1日目は超基礎的なプログラミング言語の読み下だしから始めて画像処理のコードを体験し、デノイズに有用なAutoencoderも体験し作成していきます。2日目はCNNを体験してもらいます。参加者には研究にも使えるソースコードを配布いたします。Windowsの64bitの方にはMRI画像を用いた脳解析の体験も行って頂く予定です。今回の講座では細かいところは無視して体験中心にワイワイ楽しみながら学びましょう。

実施要項(PDF)

参加申し込み
https://i2winitiative.wixsite.com/i2winitiative/events/di3hui-hua-xiang-qing-baowakuautoinishiatibu-in-bei-jiu-zhou-1

日時:11月10日 10:30 – 11月11日 12:00
場所:
小倉記念病院 4F 会議室4-1
日本、〒802-8555 福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目2−1

参加費:一般参加 5,000円 学生 2,000円

※1. 参加費は初日の受付時に申し受けます。
※2.1日だけ参加される場合でも同額となります。
※3.参加者のご都合で途中で退席された場合、参加費のご返金はいたしかねます。

 

脳解析体験(人工知能診断あり)

深層学習CNN (early CT sign) 体験   ROC解析まで)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

tarorin東海大学工学部 医用生体工学科 教授

投稿者プロフィール

MRIの撮像・フィルム焼き・患者導入に従事していた経験を活かし、企・技・医の中間の立ち位置を大切にしています。モットーは研究結果を中立的に判断すること、皆で研究成果を愉しむことです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

MRIfan.netからのメルマガを受け取る!

※以下ドメインメールアドレスはプロバイダのフィルタが厳しく、到達率が低下しております。
確実なメール受信の為に、GmailもしくはYahooアドレスでの登録を推奨しております。

@icloud.com @me.com @mac.com @hotmail.com

*メールアドレス
*お名前(姓)
*種別

おすすめ記事

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

Facebookもチェック!

話題をチェック!

  1. 2019-1-12

    ペースメーカ本体(ジェネレーター)の型番だけで、MRIの安全性を判断しないでください!!

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る