医用画像処理プログラミング入門講座 2018.7.21−22(土日)@品川

[本講座は定員30名に達したため、締め切りました。好評につき、再度の企画もいたしますのでお待ち下さい】

医用画像処理のアプリケーションを作るためのプログラミング講座。
自分のPC持ち込みで、コードの書き方を教えてもらえます。
初日は基本的なことを教わり、2日目に、ハッカソン形式で、簡単なアプリにチャレンジ!

先着30名様。お申込みは、以下をクリックして、氏名など必要情報を登録してください。
クレジットカード・銀行振込の両方に対応。 m3.comのシステムを利用しているので、m3.comの会員である必要があります。
時間割は、スクロールして最下端をご覧ください。

パンフレット

医用画像処理プログラミング講座 (PDF, 以下の内容)

時間割

プログラム Day1「医用画像処理プログラミングの初歩(Java)」

09:00 – 09:05         開会の辞
09:05 – 10:00         Java環境設定、開発環境設定
10:00 – 11:00         まずやってみよう。音声を読み上げるアプリケーションを開発する。
~休憩10分~
11:10 – 12:00         画像処理を通じて楽しく学ぶJava入門1(変数、演算子、配列)
~休憩60分~
13:00 – 14:20         画像処理を通じて楽しく学ぶJava入門2(クラスとメソッド)
~休憩10分~
14:30 – 15:50         画像処理を通じて楽しく学ぶJava入門3(制御ステートメント)
~休憩10分~
16:00 – 17:30         画像処理を通じて楽しく学ぶJava入門4(入出力とユーザーインターフェース)
17:30 – 18:00         閉会の辞

プログラム Day2「プログラム作成コンテスト(ハッカソン)」 ※お題は後日公開!

※ビギナーの方でも大丈夫です。

09:00 – 09:05         開会の辞
09:05 – 09:10         ハッカソンの説明
09:10 – 12:00         ハッカソン
~休憩60分~
13:00 – 14:30         ハッカソン
14:30 – 14:55         成果発表(2~3名(あるいは組)を運営側で選出)
14:55 – 15:00         閉会の辞

ImageJを用いた画像処理プログラミング入門

以下のテーマを使いながら、Javaの入門的な知識を順序立てて話す。テキストもPDFで配布。

  1. ピクセル(ボクセル)を理解する
  2. 8-bit、16-bit、32-bit画像(主にグレースケール、カラーも少しだけ)
  3. 画像の作成と表示
  4. 画像の保存
  5. DICOM画像(非圧縮,16-bit)の読み込み
  6. DICOM画像出力(セカンダリキャプチャ)
  7. 空間と濃淡のキャリブレーション
  8. ピクセルへのアクセス
  9. 関心領域の作成とアクセス
  10. 画像間演算
  11. 画像のフュージョン
  12. 3D画像表示
  13. ImageJプラグイン開発方法

備考

・コンセントは用意されます。
・自分のPC(Win / Macいずれも可)をご持参ください。
・事前に、テキストをPDFで配布いたします。
・夜は懇親会(希望者のみ、別途会費あり)を予定しております。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

tarorin東海大学工学部 医用生体工学科 教授

投稿者プロフィール

MRIの撮像・フィルム焼き・患者導入に従事していた経験を活かし、企・技・医の中間の立ち位置を大切にしています。モットーは研究結果を中立的に判断すること、皆で研究成果を愉しむことです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

MRIfan.netからのメルマガを受け取る!

※以下ドメインメールアドレスはプロバイダのフィルタが厳しく、到達率が低下しております。
確実なメール受信の為に、GmailもしくはYahooアドレスでの登録を推奨しております。

@icloud.com @me.com @mac.com @hotmail.com

*メールアドレス
*お名前(姓)
*種別

おすすめ記事

  1.  皆さんこんにちは。MRIfan.netの編集委員を務めております市立角館総合病院の千葉と申します…
  2. はじめに 皆様はじめまして。山口県の宇部興産中央病院で勤務をしております真野と申します。この…
  3. はじめに 健診会東京メディカルクリニックの諸田智章です。 『頚椎CTLI』…
  4. はじめに 大分大学医学部附属病院の岩尾佳幸です。自由呼吸、非同期、非造影にて血管の撮像を行う…
  5. はじめに はじめまして。茨城県筑西市の協和中央病院に在籍しております、針貝昇平と申します。今…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

Facebookもチェック!

話題をチェック!

  1. 2019-1-12

    ペースメーカ本体(ジェネレーター)の型番だけで、MRIの安全性を判断しないでください!!

    心臓ペースメーカの構造って? 一口に心臓ペースメーカといっても、下図に示すようにペースメーカ本体(…

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る