RSNA2015 その3 Esaoteの体位可変MRI

これまであまり注目されてこなかったのだけれど、イタリアのMRI企業、Esaote(エサオテ)は、まるで胃透視台のようなMRIを販売しています。

このMRIは、寝ているだけでなくて、角度を変えて撮像ができます。これは、ブースでのディスプレイ用のモデルなので、90度まで立たないのですが、実際には直立するとのこと。

このMRIを用いれば、荷重をかけたMRIが撮れるんですね。容易にその効果が予測できますが、

たとえばこんなふうに、荷重をかけたとき(立位=下)では、joint spaceが狭小化していることが容易にわかります。

スクリーンショット 2015-11-30 16.40.31

あと、↓これも、荷重をかけると、脊柱管の狭小化が明瞭にわかります。

スクリーンショット 2015-11-30 16.42.43

↓これもです。neural foramenの狭小化が明瞭に。

スクリーンショット 2015-11-30 16.44.20


今まで何を診断していたんだろう。

これらの画像を見ると、「俺たち今まで何を診断していたんだ?」と思うぐらいのインパクトがあります。これは国内に4台ほど入ってきているという情報を得ていますが、ブースで聞いた情報と、カタログの記載情報では、日本に直接の代理店はないようでした。

超弩級のインパクトがあったSyMRIは、2年以上、世の中に埋もれていたそうです。ものすごく重要なことでも、あんまり注目されなかったりするんですよね。国内でも大々的に販売を扱う会社が出ても良さそうに思います。日立さんなどにかなり昔にお伝えしてみたのですが。僕はこれでやりたいことがたくさんあります。こんなに大きな特徴のあるMRI装置ってないですよね。

ちなみに立位MRIは、このEsaoteは初めてではなくて、昔はFONARというのがあったんですよ。昔懐かしい、2005年の記事を紹介しますね。当時はこのとおり超巨大、150トンもの代物だったので、とても普通に導入できるものではありませんでした。
モデルになっているのは(たぶん当時は研修医の)川田秀一先生です。古い形式のwebなので携帯の人は見にくいと思いますがすみません。しかしこのときにH264コーデックがでたんだね。今はインスタントでできるようになったタイムラプスみたいなことも試していたんだ〜と感慨に耽りました。
http://teleradiology.jp/MRI/03_houkoku/RSNA2005/Fonar/FONAR.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

tarorin東海大学工学部 医用生体工学科 教授

投稿者プロフィール

MRIの撮像・フィルム焼き・患者導入に従事していた経験を活かし、企・技・医の中間の立ち位置を大切にしています。モットーは研究結果を中立的に判断すること、皆で研究成果を愉しむことです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

MRIfan.netからのメルマガを受け取る!

※以下ドメインメールアドレスはプロバイダのフィルタが厳しく、到達率が低下しております。
確実なメール受信の為に、GmailもしくはYahooアドレスでの登録を推奨しております。

@icloud.com @me.com @mac.com @hotmail.com

*メールアドレス
*お名前(姓)
*種別

おすすめ記事

  1. はじめに 健診会東京メディカルクリニックの諸田智章です。 『頚椎CTLI』…
  2. MRIfan.net編集委員を務めさせていただいている等潤病院の鈴木大介です。 アキレス腱の…
  3. <新企画>「撮像のワンポイントアドバイス」 ★〜★★★までの難易度を設定し、M…
  4. 皆様こんにちは。MRI fan.net編集委員 茨城県西部メディカルセンターの飛田と申します。今回…
  5. MRI装置は各メーカーごと独自の手法により様々な画像を描出することができますね。 非造影が得意な装…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

Facebookもチェック!

話題をチェック!

  1. 2019-1-12

    ペースメーカ本体(ジェネレーター)の型番だけで、MRIの安全性を判断しないでください!!

    心臓ペースメーカの構造って? 一口に心臓ペースメーカといっても、下図に示すようにペースメーカ本体(…

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る