磁気共鳴(MR)専門技術者認定試験 直前対策のご案内

寒さも厳しくなりつつありますが、いかがお過ごしでしょうか。

2019年3月3日に行われる第14回磁気共鳴(MR)専門技術者認定試験の直前対策を下記のように開催いたします。
MRIの基礎から応用まで網羅された問題を解説していきます。受験される方、受験されない方も是非ご参加ください。
※終了後にワリカンですが、懇親会を予定しています。

日時:  2019年1月27日(日)
9:00〜18:30 (8:30受付開始)
場所:  京都大学医学部附属病院  第一臨床講堂

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

MRIfan.netからのメルマガを受け取る!

※以下ドメインメールアドレスはプロバイダのフィルタが厳しく、到達率が低下しております。
確実なメール受信の為に、GmailもしくはYahooアドレスでの登録を推奨しております。

@icloud.com @me.com @mac.com @hotmail.com

*メールアドレス
*お名前(姓)
*種別

おすすめ記事

  1. インナービジョン編集部(三橋 信宏(みつはし のぶひろ)編集長)様のご厚意で、2001年のインナービ…
  2. 皆さまはじめまして。茨城県立こども病院の加藤綾華と申します。茨城県立こども病院は茨城県水戸市にある1…
  3. 研究用DWIBS定量化ソフト BD-Score 今回の内容は、研究用DWIBS定量化ソフトで…
  4. (追加・修正)Philipsのスライス厚(Package 1のとき)を修正しました。また、IR pu…
  5. MRI検査で頭部領域の基準線をどのように決めていますか? MRI検査で最も多いであろう頭部領域の撮…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

Facebookもチェック!

話題をチェック!

  1. 2019-1-12

    ペースメーカ本体(ジェネレーター)の型番だけで、MRIの安全性を判断しないでください!!

    心臓ペースメーカの構造って? 一口に心臓ペースメーカといっても、下図に示すようにペースメーカ本体(…

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る