「画論 29th The Best Image」12月19日(日)開催

キヤノンメディカルシステムズ株式会社より「画論 The Best Image」のお知らせです。

「画論 The Best Image」は、診断・治療に有用な画像のクオリティ、被検者へのメリット、テクニックの創意工夫など、クリニカルバリューを総合的に判断し「画像診断技術の発展と医療への貢献に役立つ画像」として多くの施設で共有していただく試みです。
最終審査プレゼンテーション・特別講演・結果発表式をオンラインにて12月19日(日)にWeb中継いたします。
画論へご応募いただいた皆様はもちろん、全ての医療従事者の皆様に幅広くご視聴いただけます。
多種多様な創意工夫を明日からの診療のご参考にしていただければ幸いです。
最新トピックスとして「Neuroimagingの進歩」についての特別講演も企画しております。
皆様のご参加をお待ちしております。

【 開催概要(オンライン開催)】
日時:2021年12月19日(日) 13:00~18:00
▼参加登録はこちら
(※ご登録は、医療従事者に限らせていただきます。)
画論29th発表式案内リーフ・PDF版ダウンロード(812KB)

(画像クリックでもダウンロードします)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

MRIfan.netからのメルマガを受け取る!

※以下ドメインメールアドレスはプロバイダのフィルタが厳しく、到達率が低下しております。
確実なメール受信の為に、GmailもしくはYahooアドレスでの登録を推奨しております。

@icloud.com @me.com @mac.com @hotmail.com

*メールアドレス
*お名前(姓)
*種別

おすすめ記事

  1. はじめに MRIfan.net新編集委員となりました岡山済生会総合病院の吉村祐樹です。上腹部…
  2. この記事をお読みいただいている皆さんは、病気で診察を受けたり、入院したことありませんか? 『〇〇科…
  3. はじめに 冠動脈ステント留置直後にMRIを安全に施行可能かということは、患者や医療従事者にと…
  4. <新企画>「撮像のワンポイントアドバイス」 各地から新編集委員が集いMRIfan…
  5. 兵庫県立がんセンターの重永です。今回は私が考案した圧倒的な時短を実現したシリコンイメージングについ…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

Facebookもチェック!

話題をチェック!

  1. 2019-1-12

    ペースメーカ本体(ジェネレーター)の型番だけで、MRIの安全性を判断しないでください!!

    心臓ペースメーカの構造って? 一口に心臓ペースメーカといっても、下図に示すようにペースメーカ本体(…

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る