RSNA2015 その1 SyMRIがPhilips R5.2の正式オプションに

高原です。RSNAいよいよ始まりました。

昨年の最大のビッグニュースといえば、SyMRIがGEの装置に搭載された「MAGiC」ですが、金曜にプレスリリースがあり、Philips Scanner の次期ソフトウエアバージョン(R5.2)の正式オプションになったそうです [Press Release (英文)] これでフィリップスユーザーも使えますね。

東海大学では、先行して、世界で2箇所のPhilips Scannerへのinstallation siteに選んでいただき運用が始まっています。おそらくITEMでは何がしかの画像を供覧できると思います。GEでは順天堂の青木教授(プレスリリース(日本語))のところや慶応の陣崎教授のところなどで研究が進んでいるようです。

今日はSyMRI社の皆さんと、これまでの成果についてディスカッションし、その後ランチをしてきました。
左前がCEOのStefan Tellさん, その後ろがSales ManagerのSten Bergströmさん、右から2人目がCTOのMarcel Warntjes*さんです。そのほか私の右側の女性がMaria Wrethagさん。来春来日されると思います。右端はDevelopment managerのMagnus Björklundさん。

Marcelさんはオランダ人で、195cm (^^)。よく身長のことを聞かれるらしく、”How tall are you?” と聞いたら、”Three meters” と冗談を言っていました^^;;; 手で作っているMの形は MarcelのMですが、MAGiCのMかもしれませんね (^^)/

スクリーンショット 2015-11-30 15.08.18

*Warntjes:「ワルンタイス」と読むと思います。オランダ語の “j” は単体では「イェイ」と発音し、”i” と同じように読めば良いと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

tarorin東海大学工学部 医用生体工学科 教授

投稿者プロフィール

MRIの撮像・フィルム焼き・患者導入に従事していた経験を活かし、企・技・医の中間の立ち位置を大切にしています。モットーは研究結果を中立的に判断すること、皆で研究成果を愉しむことです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

MRIfan.netからのメルマガを受け取る!

※以下ドメインメールアドレスはプロバイダのフィルタが厳しく、到達率が低下しております。
確実なメール受信の為に、GmailもしくはYahooアドレスでの登録を推奨しております。

@icloud.com @me.com @mac.com @hotmail.com

*メールアドレス
*お名前(姓)
*種別

おすすめ記事

  1. はじめに MRIfan.net新編集委員となりました岡山済生会総合病院の吉村祐樹です。上腹部…
  2. <新企画>「撮像のワンポイントアドバイス」 ★~★★★までの難易度を設定し、MRIにおける基…
  3. はじめに 大分大学医学部附属病院の岩尾佳幸です。自由呼吸、非同期、非造影にて血管の撮像を行う…
  4. はじめに 今回のお話はGyro cup 2022で発表した細血管・穿通枝MRAについてです。…
  5. 皆様こんにちは。MRI fan.net編集委員 茨城県西部メディカルセンターの飛田と申します。今回…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

Facebookもチェック!

話題をチェック!

  1. 2019-1-12

    ペースメーカ本体(ジェネレーター)の型番だけで、MRIの安全性を判断しないでください!!

    心臓ペースメーカの構造って? 一口に心臓ペースメーカといっても、下図に示すようにペースメーカ本体(…

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る