第1回 『MAGNETOM CAMP in なにわ』のご案内

謹啓 春寒の候、先生方におかれましては益々ご清栄のことと存じ上げます。

今回、シーメンス社製MRIユーザーによるMAGNETOMユーザーを対象とした勉強会を発足致しました。 普段から疑問に感じている事や経験より得られたテクニックなどを共有し、スキルアップしようをコンセプトとしております。
第1回目ということで、世話人4名に講演いただきます。

MAGNETOMユーザー以外の先生方も大歓迎です。
つきましては、万障繰り合わせの上、ご参加下さいますようにご案内申し上げます。

日時:平成31年3月23日 (土) 14:00 〜 16:00 (受付:13:45 〜)
会場:兵庫医科大学 9-1講義室(9号館5階) (詳細は裏面をご確認ください)
研究会参加費:1,000円

謹白
平成31年2月吉日
MAGNETOM CAMP in なにわ 世話人一同

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Takahashi Mitsuyuki国家公務員共済組合連合会横浜栄共済病院放射線技術科

投稿者プロフィール

診療放射線技師歴はとうとう36年となりました。技師人生も最終章ですね。現在は病院の技師長職を行っています。お昼の食事交代にMRI業務をおこなっています。まだまだ現役ばりばりばりです(笑)。本ブログを通して少しでもMRIの魅力を皆さまにお伝えしたいと思います。そして、皆さんと是非繋がっていきたいと思います。宜しくお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

MRIfan.netからのメルマガを受け取る!

*メールアドレス
*お名前(姓)
*種別

おすすめ記事

  1. インナービジョン編集部(三橋 信宏(みつはし のぶひろ)編集長)様のご厚意で、2001年のインナービ…
  2. 研究用DWIBS定量化ソフト BD-Score 今回の内容は、研究用DWIBS定量化ソフトで…
  3. はじめに 香川大学医学部附属病院の小畠さんからバトンを受け取りました.。 といいつつも, 実は小…
  4. はじめに 兵庫県立がんセンターの重永裕さんよりバトンをいただいた近畿大学奈良病院の三阪知史と…
  5. キヤノンメディカルシステムズ株式会社より「Advanced Imaging Seminar 2022…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

Facebookもチェック!

話題をチェック!

  1. 2019-1-12

    ペースメーカ本体(ジェネレーター)の型番だけで、MRIの安全性を判断しないでください!!

    心臓ペースメーカの構造って? 一口に心臓ペースメーカといっても、下図に示すようにペースメーカ本体(…

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る