「画論 30th The Best Image」12月18日(日)開催

キヤノンメディカルシステムズ株式会社より「画論 30th The Best Image」のお知らせです。

「画論 The Best Image」は、診断・治療に有用な画像のクオリティ、被検者へのメリット、テクニックの創意工夫など、クリニカルバリューを総合的に判断し「画像診断技術の発展と医療への貢献に役立つ画像」として多くの施設で共有していただく試みです。

最終審査プレゼンテーション・特別講演・結果発表式をオンラインにて12月18日(日)にWeb中継いたします。
画論へご応募いただいた皆様はもちろん、全ての医療従事者の皆様に幅広くご視聴いただけます。

多種多様な創意工夫を明日からの診療のご参考にしていただければ幸いです。
画論30年を記念しまして特設サイトも公開いたします。

皆様に画論30年を振り返り、明日からの臨床に活かしていただける様々なコンテンツをご用意しておりますので是非ご覧ください。

【 開催概要(オンラインWEB中継)】
  日時:2022年12月18日(日) 11:00~16:00


▼参加登録はこちら (※ご登録は、医療従事者に限らせていただきます。)

画論 30th The Best Image ご案内リーフレットPDF (3.3MB)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

MRIfan.netからのメルマガを受け取る!

※以下ドメインメールアドレスはプロバイダのフィルタが厳しく、到達率が低下しております。
確実なメール受信の為に、GmailもしくはYahooアドレスでの登録を推奨しております。

@icloud.com @me.com @mac.com @hotmail.com

*メールアドレス
*お名前(姓)
*種別

おすすめ記事

  1. インナービジョン編集部(三橋 信宏(みつはし のぶひろ)編集長)様のご厚意で、2001年のインナービ…
  2. (追加・修正)Philipsのスライス厚(Package 1のとき)を修正しました。また、IR pu…
  3. はじめまして。 MRIfan.netの新編集委員、北九州市立医療センターの長島と申します。 今回は…
  4. \ エピソード大募集(臨床画像 特別号) / この度、臨床画像特別号の一部で「技…
  5. MRIfan.net編集委員を務めさせていただいている等潤病院の鈴木大介です。 アキレス腱の…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

Facebookもチェック!

話題をチェック!

  1. 2019-1-12

    ペースメーカ本体(ジェネレーター)の型番だけで、MRIの安全性を判断しないでください!!

    心臓ペースメーカの構造って? 一口に心臓ペースメーカといっても、下図に示すようにペースメーカ本体(…

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る