第76回神奈川GE MR User’s Meetingのご案内

2018年1月20日土曜日に第76回神奈川GE MR User’s Meetingを開催いたします。

今回はAdvanceコーナーで、今非常に話題になっているHyper SENSE(Compressed sensing)の演題があります。

臨床での使用経験を交えた話を聞く事ができます。

本研究会は地域や使用メーカーにとらわれず、広くご参加いただけます。若手の皆さまのお誘いあわせの上、お気軽にご参加くださいますようお願いいたします。

また今回は研究会終了後、新年会もご用意いたしました。親睦を深め、仲間の輪を広げるのにご利用ください。

世話人一同、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Hori Hiroki宮前平脳神経外科クリニック

投稿者プロフィール

約20年間GEユーザーとして活動していましたが、2024年よりCANONデビューしました!!
CANONのMRI情報をメインに情報発信するのでよろしくお願いします (^_^)v

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

MRIfan.netからのメルマガを受け取る!

※以下ドメインメールアドレスはプロバイダのフィルタが厳しく、到達率が低下しております。
確実なメール受信の為に、GmailもしくはYahooアドレスでの登録を推奨しております。

@icloud.com @me.com @mac.com @hotmail.com

*メールアドレス
*お名前(姓)
*種別

おすすめ記事

  1. はじめまして。 MRIfan.netの新編集委員、北九州市立医療センターの長島と申します。 今回は…
  2. また痛ましい事故が起きてしまいました 『MRIの作動で発生した強い磁力によって、横に置かれていた酸…
  3. MRIfan.net編集委員を務めさせていただいている等潤病院の鈴木大介です。 アキレス腱の…
  4.  2025年5月28日、『第3回 MRI fan.net Web講演会』が開催され、275名もの方…
  5. はじめに・・・ 東海大学医学部付属八王子病院の診療放射線技師 大塚勇平です。GE-HC社製M…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

Facebookもチェック!

話題をチェック!

  1. 2019-1-12

    ペースメーカ本体(ジェネレーター)の型番だけで、MRIの安全性を判断しないでください!!

    心臓ペースメーカの構造って? 一口に心臓ペースメーカといっても、下図に示すようにペースメーカ本体(…

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る