第16回千葉磁気共鳴塾 5月21日(土)

本日は東芝より【第16回千葉磁気共鳴塾】開催のお知らせが届きましたのでご紹介いたします。


【日時】:2016年5月21日(土) 14:45 – 17:10
【場所】:幕張テクノガーデン
【対象地区】:千葉県(県外からの参加も可)

〒261-8501 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目3番地 西中央館(CB棟)301号室
電話番号 043-296-8111

今回はMRIの安全性や3Tの最新臨床応用についてご講演頂く予定です。
県外、東芝MRIユーザー以外の方々も大歓迎です。是非、ご参加下さい。

プログラム

■非イオン性MRI造影剤「ガドビスト」について
バイエル薬品株式会社

■アーチファクトの種類とその対策
東芝メディカルシステムズ株式会社

■安全性
「MRIのリスクと安全対策」
順天堂大学医学部附属浦安病院 北條 昇 先生

「安全管理 ~1.5Tから3Tに更新して~」
社会医療法人社団慈生会 等潤病院 片岡 剛 先生

■特別講演
「当院における頭部領域の臨床応用と最新技術」
座長 : 千葉県済生会習志野病院 放射線科 松島 孝昌 先生
演者 : 藤田保健衛生大学病院 放射線部 福場 崇 先生
PDFのダウンロードはこちらから

SC 2016-05-10 11.16.52

SC 2016-05-10 11.17.11

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

MRIfan.netからのメルマガを受け取る!

*メールアドレス
*お名前(姓)
*種別

おすすめ記事

  1. 研究用DWIBS定量化ソフト BD-Score 今回の内容は、研究用DWIBS定量化ソフトで…
  2. \ 久しぶりのBodyDWI研究会が、品川で行われます /・最新MRI情報に加…
  3. インナービジョン編集部(三橋 信宏(みつはし のぶひろ)編集長)様のご厚意で、2001年のインナービ…
  4. はじめに みなさま、はじめまして。東筑病院 野中 康行 と申します。 東筑病院は福岡県北九州市に…
  5. MRS
    MRSって難しいですよね。 画像でイメージしやすいMRIに比べてとっつきにくいです。 でもな…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

Facebookもチェック!

話題をチェック!

  1. 2019-1-12

    ペースメーカ本体(ジェネレーター)の型番だけで、MRIの安全性を判断しないでください!!

    心臓ペースメーカの構造って? 一口に心臓ペースメーカといっても、下図に示すようにペースメーカ本体(…

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る