その問診は、本当に安全を保障できる問診ですか?

MRIの検査オーダーをする患者さんに

『MRIを受けたことありますか?』
『〇×病院でうけたことあります。』
『じゃ、大丈夫ですね。検査予約しておきますね。』

というやり取りをしていませんか?

このやりとりで大丈夫でしょうか?

好ましいやり取りではありません。

患者さんで、『どのようなMRI装置でMRIをうけたか』を理解している方は、まずいらっしゃいません。
もしかしたら、CTと誤解しているかもしれません
仮にMRIを過去に受けていたとしても、その後に手術などで体内金属や植え込み型deviceが入っていないでしょうか?
MRIの安全性を過去の検査履歴で判断することは慎むべきです。
必ず、検査の都度しっかりと説明・問診・同意の取得を図りましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

oct山形県立新庄病院 放射線部 診療放射線主査

投稿者プロフィール

どんなに触っても終わりが見えないMRが大好きです。
いつか自分のオリジナルを作るのが夢です。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

MRIfan.netからのメルマガを受け取る!

※以下ドメインメールアドレスはプロバイダのフィルタが厳しく、到達率が低下しております。
確実なメール受信の為に、GmailもしくはYahooアドレスでの登録を推奨しております。

@icloud.com @me.com @mac.com @hotmail.com

*メールアドレス
*お名前(姓)
*種別

おすすめ記事

  1. MRS

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

Facebookもチェック!

話題をチェック!

  1. 2019-1-12

    ペースメーカ本体(ジェネレーター)の型番だけで、MRIの安全性を判断しないでください!!

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る