- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:創意工夫
-
小児専門病院でのMRI検査について 2018
皆さまはじめまして。茨城県立こども病院の加藤綾華と申します。茨城県立こども病院は茨城県水戸市にある115床の病院になります。当院は「将来を担うこどもの生命をまもり、心身ともに健やかに育てる」という設立時からの理念のもとに… -
mDIXON-XDを使用した非造影MRA撮像(REACT)
はじめに こんにちは! 国家公務員共済組合連合会熊本中央病院の豊成信幸です。よろしくお願いします。 mDIXON-XDを使用した非造影MRA撮像についてご紹介したいと思います。 このシーケンスについては、JSMR… -
脳卒中診療に革命を与えるASL
Arterial Spin Labeling(ASL) Arterial Spin Labeling(ASL)の基本原理は昔から提案されていた技術ですが、高磁場装置の普及、pseudo continuous ASL(p… -
MRIfan.netプレイバック(非造影MRA 3選)!
MRIfan.net読者の皆様 平素より記事を読んで頂きありがとうございます。編集委員の堀 大樹です。 今回はMRIfan.netプレイバックということで、様々な非造影MRAの記事をピックアップしました。… -
Web議論の場 〜 ecasebookの運用について
副編集長の高橋でです。 新年度を向かえ、またJRCの総会も近づいてきて皆さん張り切っていらっしゃることと思います。 みなさんは、学会や研究会で、以下のような経験はございませんか? ・もう少し詳しく聞きたかったけ… -
日立の3T MRI 「TRILLIUM OVAL」ってどんな装置? ~上腹部領域における特徴~
初めに TRILLIUM OVALは日立製作所で初となる、3T MRIとしてリリースされました。導入されている施設はまだ少なく、当院が全国で9号機目です。「日立の3Tって実際どうなの?」と思っておられる方は、結構多いの… -
NATIVE-SPACEを応用した新しいMRAの手法!?「BASARA(バサラ)」
はじめに 今回初投稿させていただく事になりました横須賀市立市民病院 加々美 充 と申します、よろしくお願いいたします。SIEMENS社製 MAGNEOTM Skyra 3T (VD13A)を使用し、非造影MRAのアプリ… -
TRICKSを用いた非造影肺血管描出の試み(Signa甲子園2017 金賞演題)
まずは何はともあれ画像を見て下さい!! 今回は約15~20秒の息止めで、非造影肺血管(肺動脈&肺静脈)を撮像する方法をご紹介します。 正常ボランティア画像と臨床画像を提示します。 肺動脈… -
ギガファイル便で大容量データを送るときは「自分に」送ろう! 〜 DropBoxやGoogle ドライブよりも気軽に
メールで送れない大容量ファイルを送るときに、このギガファイル便を使って、まず「自分に」送るととても便利です。 (tarorin.comから) http://tarorin.com/02_digital/201… -
Whole Heart Coronary – MRAも基本に戻れ!
心臓MRI検査の現状 心臓MRI検査はone stop shopとも呼ばれ、対象疾患や検査目的に応じた多様な撮像法が存在することは皆さんもご存知で、日々の臨床の中で活用されていることと思います。 ただ、多くの病院…