消化器内視鏡用止血クリップも銘柄確認が必須です!!

消化器内視鏡用止血クリップも銘柄確認が必須です!!

従来、MR検査の安全性を内視鏡の止血クリップメーカーは担保していませんでした。つまり、臨床現場としては止血クリップが体外に排泄されているのを確認してからMRI検査を行うことが必要でした。
この度2018年8月よりオリンパス株式会社から”条件付きMR対応の止血クリップ(販売名;ディスポーザブルクリップ HX-610)”の対応変更の通達がありました。
これはある条件下のMR撮像環境において体内に止血クリップがあってもMRI検査の施行が条件付きで可能になったということです。
 ただ、この対応変更に伴う、製品の材質や使用方法に変更はありませんがMRI実施については承認が得られている対象製品(MR Conditionalのマークが付いている製品)を使用するようにとの広報でした。
そのため、先日のMR学会(金沢)でも『銘柄が確実に確認できない止血クリップは、従前通り禁忌』とコメントされていました。
各医療機関におかれましては、止血クリップを留置する際に銘柄の記録(電子カルテなど)を確実に行うことが重要です。状況によっては、体外に排出確認のための腹部単純XPを活用することも必要です。MRI施行技師は、消化器内視鏡用止血クリップの銘柄確認が必須です。
詳しくは、下記のリンクをご確認ください。
http://www.growlab.co.jp/qa/index.php?qa=449&qa_1=%E5%86%85%E8%A6%96%E9%8F%A1%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AEmri%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E7%B7%A9%E5%92%8C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
報告者:矢部邦宏(山形県立新庄病院)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

MRIfan.netからのメルマガを受け取る!

※以下ドメインメールアドレスはプロバイダのフィルタが厳しく、到達率が低下しております。
確実なメール受信の為に、GmailもしくはYahooアドレスでの登録を推奨しております。

@icloud.com @me.com @mac.com @hotmail.com

*メールアドレス
*お名前(姓)
*種別

おすすめ記事

  1. インナービジョン編集部(三橋 信宏(みつはし のぶひろ)編集長)様のご厚意で、2001年のインナービ…
  2. <新企画>「撮像のワンポイントアドバイス」 ★〜★★★までの難易度を設定し、MR…
  3. MRS
    MRSって難しいですよね。 画像でイメージしやすいMRIに比べてとっつきにくいです。 でもな…
  4. 皆様こんにちは。MRI fan.net編集委員 茨城県西部メディカルセンターの飛田と申します。今回…
  5. <新企画>「撮像のワンポイントアドバイス」 ★~★★★までの難易度を設定し、MRIにおける基…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

Facebookもチェック!

話題をチェック!

  1. 2019-1-12

    ペースメーカ本体(ジェネレーター)の型番だけで、MRIの安全性を判断しないでください!!

    心臓ペースメーカの構造って? 一口に心臓ペースメーカといっても、下図に示すようにペースメーカ本体(…

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る