今週末、第21回MRI創意工夫懇話会を開催いたします。本会は会の性格上、対面のみの開催です。今回はADCカラーマップの臨床応用を考えるというテーマで各班(シーメンスG, フィリップスG, キヤノンG, GE G)で宿題報告をいたします。コアな内容ですが、ぜひ皆さんお集まりください。高原先生の講義もあります。楽しみにしていてください。

日時 :令和6年2月16日(金) 18:40~21:00
会場 :東京慈恵会医科大学大学1号館3階講堂
この度『第21回MRI創意工夫懇話会』を下記要領にて開催する運びとなりました。奮ってのご参加をお願い致します。

参加費:1000円 参加される方はチケット購入をお願いします

司会    北川  久  (東京慈恵会医科大学附属病院)
高橋 光幸  (横浜栄共済病院)
コメンテーター
高原 太郎(東海大学 工学部 医用生体工学科)

●セッションⅠ
「ADC値カラー表示の臨床応用」

18:40~20:00/各20分
①黒澤 隆那   千葉大学医学部附属病院 フィリップスグループ   
②大塚 勇平 東海大学医学部付属八王子病院 GEグループ
③天野  淳 関東中央病院 シーメンスグループ
④金井 俊樹 北柏リハビリ総合病院 キヤノングループ

●セッションⅡ(講義)

20:10~21:00
「MRIのコントラストについて語ろう」
演者: 高原 太郎(東海大学 工学部 医用生体工学科)

2024年1月 代表世話人 東海大学 工学部 医用生体工学科 高原 太郎

PDFはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Takahashi Mitsuyuki国家公務員共済組合連合会横浜栄共済病院放射線技術科

投稿者プロフィール

診療放射線技師歴はなんと38年目となりました。技師人生も最終章ですね。現在は病院の技師長職を行っています。最近はもっぱら管理職ばかかりですが、たまに臨床画像を見ています。臨床現場はいいですよね?

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

MRIfan.netからのメルマガを受け取る!

※以下ドメインメールアドレスはプロバイダのフィルタが厳しく、到達率が低下しております。
確実なメール受信の為に、GmailもしくはYahooアドレスでの登録を推奨しております。

@icloud.com @me.com @mac.com @hotmail.com

*メールアドレス
*お名前(姓)
*種別

おすすめ記事

  1. <新企画>「撮像のワンポイントアドバイス」 ★~★★★までの難易度を設定し、MRIにおける基…
  2. はじめに 先天性心疾患(CHD)の患児は、術後の合併症として乳び胸、蛋白漏出性胃腸症、鋳型気…
  3. はじめに 岡山済生会総合病院の吉村祐樹です。2017年2月10日掲載の『DWIにおけるSSG…
  4. この記事をお読みいただいている皆さんは、病気で診察を受けたり、入院したことありませんか? 『〇〇科…
  5. <新企画>「撮像のワンポイントアドバイス」 ★~★★★までの難易度を設定し、MRIにおける基…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

Facebookもチェック!

話題をチェック!

  1. 2019-1-12

    ペースメーカ本体(ジェネレーター)の型番だけで、MRIの安全性を判断しないでください!!

    心臓ペースメーカの構造って? 一口に心臓ペースメーカといっても、下図に示すようにペースメーカ本体(…

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る