スライス選択傾斜磁場

スライス選択傾斜磁場 (スライスせんたくけいしゃじば:slice selective gradient magnetic field)

断層面の垂直方向に線形勾配磁場を加えて静磁場に重畳すると、共鳴周波数は磁場勾配方向に変化する。この系にある周波数帯域のラジオ波を照射すると、共鳴周波数が一致した厚みの領域のみ(すなわちスライス)が励起される。(石森文朗)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

MRIfan.netからのメルマガを受け取る!

*メールアドレス
*お名前(姓)
*種別

おすすめ記事

  1. \ 久しぶりのBodyDWI研究会が、品川で行われます /・最新MRI情報に加…
  2. 6月17日土曜日第9回山形MR技術研究会が開催されます. 映像情報Medicalウェビナーを…
  3. キヤノンメディカルシステムズ株式会社より「Advanced Imaging Seminar 2022…
  4. 研究用DWIBS定量化ソフト BD-Score 今回の内容は、研究用DWIBS定量化ソフトで…
  5. また痛ましい事故が起きてしまいました 『MRIの作動で発生した強い磁力によって、横に置かれていた酸…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

Facebookもチェック!

話題をチェック!

  1. 2019-1-12

    ペースメーカ本体(ジェネレーター)の型番だけで、MRIの安全性を判断しないでください!!

    心臓ペースメーカの構造って? 一口に心臓ペースメーカといっても、下図に示すようにペースメーカ本体(…

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る