RADっていいとも 素敵な仲間とのペンリレー (17) 大下剛史

題名:ゆっくりでも走りつづけよう

image1

福岡県北九州市に位置する、製鉄記念八幡病院の大下剛史と申します。那珂川病院の樋口さんより「RADっていいとも」のバトンを受け取ってしまいました。^^; 深く考えずにいいよと引き受けてしまいプレッシャーを感じています。ですが、ちょうど自己紹介などの文章を書いてみたいと思っていたので「ちょっと笑ってもらうこと」を目標に書きます。

自己紹介

九州大学医療技術短期大学部を卒業後、製鉄記念八幡病院に勤めて20年です。気が付けば中堅どころです。現在は社会人として九州大学医学部保健学科修士課程にも通っており、来年、状況が許せば博士後期課程に進もうかなと考えています。

北九州市紹介

北九州市の観光スポットを1つ紹介しておきます。それは「いのちのたび博物館」という施設で巨大な恐竜の化石やなんやらかんやらあります。訪れたときは、恐竜の迫力に圧倒されました。また、恐竜も案外人間の骨格と似ているなと感じました。しかし、10分も見ていると「骨だけの化石よりMRIの方が臓器も見えるしよっぽどおもしろいね!」と感じました。そう言うと家族は引いていました(^^;)

image2

趣味

趣味は、競馬、広島カープ、音楽鑑賞です。競馬は学生時代から好きでJRA(競馬の胴元)には多額の寄付をしています(笑)。小倉競馬場の1部は私が負担していると思っています。MRIの知識は勉強して身につけた感が強いですが、競馬の知識(血統、過去のレースなど)はまったく努力なく身につくから不思議です。

image3

広島カープは私がはげしく応援する野球チームです。観戦にいくこともあり、北九州から新幹線に乗ると1時間ちょっとで広島マツダスタジアムにつきます。広島県民の方なら常識でしょうが、マツダスタジアムはさまざまな観戦スタイルがあり、寝そべり席やバーベキュー席など楽しさいっぱいです。福岡ではソフトバンクホークスのファンが圧倒的に多いのですが、孤軍奮闘しています。今年(2015年)はカープ優勝!という話が多かったですがどうでしょうか?

1番の趣味は音楽鑑賞というか、コンサート鑑賞です。音楽自体を楽しむのですが、何千人、何万人と集める人たちはどのような振る舞いをしているかということを生で見て勉強している部分もあります。最近では、いきものがかりに行きました。そのコンサートでは、ボーカルの吉岡さんが自分はかわうそに似ているという話をしており自虐ネタっていいね!と勉強になりました。みなさんも「いきものがかり かわうそ」で検索してみてください。とても素敵な画像が出てきますよ。(今検索してくださいね)

MRI

最初に担当した装置は島津社(なつかしい)EPIOS1.5T、その後、フィリップス社Achieva1.5T、Ingenia3Tを使用しています。Achievaを使いはじめた頃、位置合わせ3断面画像を1度に撮像できて便利だなと感じたことを思い出します。2年前に3Tを使い始めて1.5Tとの違いにとまどうことも多かったですが、現在ではIngenia3Tのクオリティの高さに日々感動しています。3Tでは当初腹部のDWIが1.5Tに劣る印象でしたが、アップグレードにより画質が向上しています。

image4

MRIに真剣に取り組もう思ったのは、そこにMRIがあったからでしょうか。どこかで聞いたようなフレーズですが、仕事を真剣に取り組みたい時期にいじりがいのあるMRIがあったからです。最近では、MRIだけでなく英語(英会話、プレゼン、論文)の勉強もしています。なかなか上達しない英会話のことを考え暗くなりそうになりますが、継続することが大事で、ゆっくりでもいいから走りつづけようと思っています。

MRIのおもしろさというか難しさは2つあると思います。基準となる信号が一意に決まらないことです。たとえば脂肪抑制の有無で信号がまったく変わることありますよね。もうひとつは対象の緩和時間が個人や状況により異なることです。患者さんが異なれば同じ条件の画像でも違って見えるなんて普通ですよね。すべてのコントラストを操るなんて夢のまた夢です。底なしに深いMRIにめぐりあえてよかったなとホントに思えます。さらに、MRIのおかげで人がつながっていくって素敵ですよね。

次の方は

三重大学医学部附属病院の磯嶋志保さんをご紹介します。心臓MRI研修の際は大変お世話になりました。三重県の方はすごく親切です。その代表が磯嶋さんです。楽しみにしています。

enjin_friends_boys_girls

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

MRIfan.netからのメルマガを受け取る!

※以下ドメインメールアドレスはプロバイダのフィルタが厳しく、到達率が低下しております。
確実なメール受信の為に、GmailもしくはYahooアドレスでの登録を推奨しております。

@icloud.com @me.com @mac.com @hotmail.com

*メールアドレス
*お名前(姓)
*種別

おすすめ記事

  1. MR学会のシンポジウムで発表された誤りについて 先日のMR学会のシンポジウムで、SPAIRと…
  2. はじめに 今回のお話はGyro cup 2022で発表した細血管・穿通枝MRAについてです。…
  3. はじめまして。 MRIfan.netの新編集委員、北九州市立医療センターの長島と申します。 今回は…
  4. はじめに 皆さんこんにちは。今回は椎骨動脈解離疑いの検査では欠かすことのできないBPAS(B…
  5. いつもは主要血管が見やすいようにカット処理していますが、今回は血管の描出能を見…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

Facebookもチェック!

話題をチェック!

  1. 2019-1-12

    ペースメーカ本体(ジェネレーター)の型番だけで、MRIの安全性を判断しないでください!!

    心臓ペースメーカの構造って? 一口に心臓ペースメーカといっても、下図に示すようにペースメーカ本体(…

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る