- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2016年 1月
-
繰り返し時間 (くりかえしじかん:repetition pulse:TR)
繰り返し時間 (くりかえしじかん:repetition pulse:TR) パルス系列において、ひとつのRFパルスの組み合わせが繰り返される基本周期(時間間隔)のこと。スピンエコー法においては、90°パルスと次の9… -
偶数エコーリフェージング (ぐうすうエコーリフェージング:even echo rephasing)
偶数エコーリフェージング (ぐうすうエコーリフェージング:even echo rephasing) 多重エコーのSE法(マルチエコーシーケンス)において、定速で移動する核スピンの偶数番目(2,4,6など)のエコー信… -
空間分解能 (くうかんぶんかいのう:spatial resolution)
空間分解能 (くうかんぶんかいのう:spatial resolution) コントラスト差が十分にある対象をスキャンあるいは撮影した際、どれだけ小さいものまで描出できるかを示す能力のこと。隣接している2つの点を個別… -
空間フィルタ (くうかんフィルタ:spatial filter)
空間フィルタ (くうかんフィルタ:spatial filter) 空間周波数の高域を強調するフィルタ(画像が鮮明になる)。(石森文朗)… -
緊急静磁場消磁ボタン (きんきゅうせいじばしょうじボタン:run down button)
緊急静磁場消磁ボタン (きんきゅうせいじばしょうじボタン:run down button) 超電導マグネットをクエンチさせて、強制的に静磁場を消滅させるボタン。緊急時(例えば患者が酸素ボンベとマグネットに挟まれた場… -
緊急システム停止ボタン (きんきゅうシステムていしボタン:emergency stop button)
システム停止ボタン (きんきゅうシステムていしボタン:emergency stop button) 検査室内の全システムの電源を切断するボタン。磁場や酸素モニタの電源は切断されない。(石森文朗)… -
強調位相画像 (きょうちょういそうがぞう:weighted-phase images)
強調位相画像 (きょうちょういそうがぞう:weighted-phase images) 血流データを示す画像。指向性血流画像は、単一軸に沿った流れを示し、スピードフロー画像は、すべての流れを一枚の画像で表したもので… -
強磁性 (きょうじせい:ferromagnetism)
強磁性 (きょうじせい:ferromagnetism) 強磁性体は磁場と同じ方向に強く磁化され、磁場を取り除いても磁化は残る。これを残留磁化という。このため、強磁性体は磁石として利用される。広義の強磁性を、鉄・ニッ… -
共鳴 (きょうめい:resonance)
共鳴 (きょうめい:resonance) 原子核の共鳴周波数と同じ周波数を与えることにより起こるエネルギー変化。MRでは、共鳴周波数と同じRFパルスを加えることにより核を共鳴させる。このRFパルスを印可することによ… -
虚像(仮想画像) (きょぞう(かそうがぞう):imaginary images)
虚像(仮想画像) (きょぞう(かそうがぞう):imaginary images) レシーバまたはデモジュレータ(復調期)の基準信号より90°位相をずらしたフーリエ成分から生成される画像。(石森文朗)…