第41回 千葉MRIセミナー開催のお知らせ

10月28日 千葉市文化センター5階セミナー室において、第41回千葉MRIセミナーを開催させていただきます。

今回のテーマは、”骨軟部領域ルーチン+@” です。各関節のMRI撮像の基礎から応用まで、すぐに役立つ情報が手に入ります。

特別講演では筑波大学サイバニクス研究センター五月女康作先生に、”研究発表 はじめの一歩” をお話しいただきます。初学者からベテランの先生方まで奮ってご参加ください。

本会は、磁気共鳴専門技術者認定5ポイントが適応される会ですので更新カードをお忘れにならないようにしてください。第41回千葉MRIセミナー案内状 ②

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

matsushima2社会医療法人社団慈生会等潤病院放射線科

投稿者プロフィール

足立区にある地域中核病院に勤務しています。MRIを得意というか好きで多くを学びたいと思っています。
日々時間との闘いです。新しいこと出来ないかなあと常に頭をfull回転させていますが、空回りも多いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

MRIfan.netからのメルマガを受け取る!

*メールアドレス
*お名前(姓)
*種別

おすすめ記事

  1. キヤノンメディカルシステムズ株式会社より「Advanced Imaging Seminar 2022…
  2. MRS
    MRSって難しいですよね。 画像でイメージしやすいMRIに比べてとっつきにくいです。 でもな…
  3. はじめに 兵庫県立がんセンターの重永裕さんよりバトンをいただいた近畿大学奈良病院の三阪知史と…
  4. はじめに みなさま、はじめまして。東筑病院 野中 康行 と申します。 東筑病院は福岡県北九州市に…
  5. はじめに 香川大学医学部附属病院の小畠さんからバトンを受け取りました.。 といいつつも, 実は小…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

Facebookもチェック!

話題をチェック!

  1. 2019-1-12

    ペースメーカ本体(ジェネレーター)の型番だけで、MRIの安全性を判断しないでください!!

    心臓ペースメーカの構造って? 一口に心臓ペースメーカといっても、下図に示すようにペースメーカ本体(…

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る