第41回 千葉MRIセミナー開催のお知らせ

10月28日 千葉市文化センター5階セミナー室において、第41回千葉MRIセミナーを開催させていただきます。

今回のテーマは、”骨軟部領域ルーチン+@” です。各関節のMRI撮像の基礎から応用まで、すぐに役立つ情報が手に入ります。

特別講演では筑波大学サイバニクス研究センター五月女康作先生に、”研究発表 はじめの一歩” をお話しいただきます。初学者からベテランの先生方まで奮ってご参加ください。

本会は、磁気共鳴専門技術者認定5ポイントが適応される会ですので更新カードをお忘れにならないようにしてください。第41回千葉MRIセミナー案内状 ②

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

MRIfan.netからのメルマガを受け取る!

※以下ドメインメールアドレスはプロバイダのフィルタが厳しく、到達率が低下しております。
確実なメール受信の為に、GmailもしくはYahooアドレスでの登録を推奨しております。

@icloud.com @me.com @mac.com @hotmail.com

*メールアドレス
*お名前(姓)
*種別

おすすめ記事

  1. はじめに 今回のお話はGyro cup 2022で発表した細血管・穿通枝MRAについてです。…
  2. 横浜栄共済病院の高橋です。今年のITEM2024でAIRS MEDICAL社のSwiftMRの記事…
  3. MRI検査で頭部領域の基準線をどのように決めていますか? MRI検査で最も多いであろう頭部領域の撮…
  4. はじめに 皆様はじめまして。山口県の宇部興産中央病院で勤務をしております真野と申します。この…
  5. また痛ましい事故が起きてしまいました 『MRIの作動で発生した強い磁力によって、横に置かれていた酸…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

Facebookもチェック!

話題をチェック!

  1. 2019-1-12

    ペースメーカ本体(ジェネレーター)の型番だけで、MRIの安全性を判断しないでください!!

    心臓ペースメーカの構造って? 一口に心臓ペースメーカといっても、下図に示すようにペースメーカ本体(…

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る