radio wave shield (でんぱシールド:radio wave shield)

radio wave shield (でんぱシールド:radio wave shield)

MRIで用いられる共鳴周波数(静磁場強度に応じて数MHz~数十MHz)は、商用放送や各種無線通信が使用する周波数帯域と重なっている。生体から発する微弱なMR信号に対して、これら外部からのノイズをできる限り遮断する必要があり、また高出力のRFパルスの外部への漏出も防止しなくてはならない。このために、撮影室全体あるいは患者とRFコイルの外周を銅またはアルミニウムの網や箔で完全に囲い、電気的に遮蔽する必要がある。これが電波シールドである。 (石森文朗)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

MRIfan.netからのメルマガを受け取る!

※以下ドメインメールアドレスはプロバイダのフィルタが厳しく、到達率が低下しております。
確実なメール受信の為に、GmailもしくはYahooアドレスでの登録を推奨しております。

@icloud.com @me.com @mac.com @hotmail.com

*メールアドレス
*お名前(姓)
*種別

おすすめ記事

  1. MRIfan.net編集委員を務めさせていただいている等潤病院の鈴木大介です。 アキレス腱の…
  2. MRI fan.net編集委員の島根大学医学部附属病院 塚野優と申します。今回は、2 point …
  3. インナービジョン編集部(三橋 信宏(みつはし のぶひろ)編集長)様のご厚意で、2001年のインナービ…
  4. はじめに 皆さんこんにちは。今回は椎骨動脈解離疑いの検査では欠かすことのできないBPAS(B…
  5. 皆様のご施設では足首専用コイルをお持ちでしょうか?  足部MRI検査といえば、骨病変や靭帯損…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

Facebookもチェック!

話題をチェック!

  1. 2019-1-12

    ペースメーカ本体(ジェネレーター)の型番だけで、MRIの安全性を判断しないでください!!

    心臓ペースメーカの構造って? 一口に心臓ペースメーカといっても、下図に示すようにペースメーカ本体(…

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る