- Home
- GE
カテゴリー:GE
-
ITEM2022 ~GEHC編~
上尾中央総合病院 石川です。 コロナ禍になってから行けておりませんでしたが、今年はITEMに参加することができました。 密を避けるため、GEHCのブースではモックアップの展示はなくAIRコイルの展示のみとなっていまし… -
SIGNA甲子園2021 銅賞授賞演題「oSTEo Like Imaging のコツ」
SIGNA甲子園2021 銅賞 公立甲賀病院 加藤新さま おめでとうございます!! MRIfan.net編集委員かつSIGNA甲子園2021実行委員長を務めさせて頂きました、森山脳神経センター病院の堀大樹です。 … -
SIGNA甲子園2021 銀賞授賞演題「フレッシュ T2W CSF Flow Imaging」
SIGNA甲子園2021 銀賞 芳珠記念病院 別所貴仁さま おめでとうございます!! MRIfan.net編集委員かつSIGNA甲子園2021実行委員長を務めさせて頂きました、森山脳神経センター病院の堀大樹です。 … -
SIGNA甲子園2021 Doctor’s Award授賞演題「頭部血管壁を意識した欲張りコントラストの実践」
SIGNA甲子園2021 Doctor's Award 東京都健康長寿医療センター 粂一矢さま おめでとうございます!! MRIfan.net編集委員かつSIGNA甲子園2021実行委員長を務めさせて頂きました、森山脳… -
SIGNA甲子園2021 金賞受賞演題「STIR-SSFSE」
SIGNA甲子園2021 金賞 川崎幸病院 中孝文さま おめでとうございます!! MRIfan.net編集委員かつSIGNA甲子園2021実行委員長を務めさせて頂きました、森山脳神経センター病院の堀大樹です。 S… -
第17回SIGNA甲子園2021レポート
今年も熱い戦いが繰り広げられました! 2021年12月18日(日)の15時から、年に一度の最大級のイベント「SIGNA甲子園」が開催されました。筆者である堀は実行委員長兼ファイナリストとして発表をしてきましたので、熱い… -
ITEM2021レポートGE Healthcare編
【編集委員 堀 大樹】 読者の皆さま、今年もITEMに行って参りました。 ご存じのように3密防止のため今年のITEMは事前登録制で、ブース訪問も予約を入れてお邪魔してきました。 今年もGEの一押しは「AIR」がテー… -
RSNA2019レポート 〜 GE Healthcare編 追記版
12月1日から開催されているRSNA2019の機器展示レポートをします。初日の今日はGE Healthcareブースを案内してもらいました。にぎわっています。 Figure 1 GE Healthcareブ… -
GEHC社製Discovery MR750wを使用した3.0T装置における冠状断DWIBS撮像のessence
はじめに DWIにおいて、歪みを低減するためにはParallel imagingのReduction factorを大きく設定する必要があります。しかしGEHC社製MRI装置はParallel imagingのRedu… -
3.0T装置における横断DWIBSの紹介
はじめに 皆さま、はじめまして。横浜南共済病院の南 広哲と申します。横浜南共済病院は神奈川県横浜市にある565床の病院です。 当院は「地域社会に貢献する病院として、患者中心の質の高い医療提供に努めます」という病院…