phased-array coil (フェーズドアレイコイル:phased-array coil)

phased-array coil (フェーズドアレイコイル:phased-array coil)

フェーズドアレイコイルはいくつかの独立した小さな表面コイルからなり、おのおのの表面コイルは別の受信機に接続されている。各コイルは個別にプリアンプ、受信機、メモリー基盤を有している。このシステムでは、ひとつのコイルを単独で使用した場合のSNRに匹敵し、撮像時間を延長することなく大きい撮像野(例えば全脊椎)を得ることができるが、非常に高価である。(石森文朗)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

MRIfan.netからのメルマガを受け取る!

※以下ドメインメールアドレスはプロバイダのフィルタが厳しく、到達率が低下しております。
確実なメール受信の為に、GmailもしくはYahooアドレスでの登録を推奨しております。

@icloud.com @me.com @mac.com @hotmail.com

*メールアドレス
*お名前(姓)
*種別

おすすめ記事

  1. (追加・修正)Philipsのスライス厚(Package 1のとき)を修正しました。また、IR pu…
  2. MRIfan.net編集委員を務めさせていただいている等潤病院の鈴木大介です。 アキレス腱の…
  3. はじめに 健診会東京メディカルクリニックの諸田智章です。 『頚椎CTLI』…
  4. 今回はGyrocup2022で発表したLIPO-Only DWI(LION-DWI)というシーケン…
  5. 皆さまはじめまして。茨城県立こども病院の加藤綾華と申します。茨城県立こども病院は茨城県水戸市にある1…

プレスリリース

登録されているプレスリリースはございません。

Facebookもチェック!

話題をチェック!

  1. 2019-1-12

    ペースメーカ本体(ジェネレーター)の型番だけで、MRIの安全性を判断しないでください!!

    心臓ペースメーカの構造って? 一口に心臓ペースメーカといっても、下図に示すようにペースメーカ本体(…

年別アーカイブ

ページ上部へ戻る