- Home
- Hondera Tetsuichi
投稿者プロフィール

Hondera Tetsuichi昭和大学藤が丘病院 放射線室
北海道出身。
帝京大学附属放射線学校を卒業後、2004年に昭和大学藤が丘病院に入職しました。MRIに携わるようになったのは、入職して4年目の2007年11月からでした。
当初は、現在のような環境でMRIに携われることは想像もしておりませんでした。MRIを通じて多くの方々と知り合うことができ、学ぶことができている現在の環境に感謝をしながら、少しでも諸先生方に近づけるように取り組んでいきたいと思っております。
Hondera Tetsuichi一覧
-
Diffusion Tensor Image用いた頭部MRI ルーチン検査
背景 なぜDTIを用いるのか? 当院ではGE-HC社製 Signa HDxt 1.5T ver.15を使用しており、頭部MRIルーチン検査における拡散強調画像をDiffusion Tensor Image(DTI)で撮…
MRIfan.netからのメルマガを受け取る!
お知らせ
-
2018/11/28
累計300万ページビュー・月間10万ページビューのサイトに -
2016/2/20
BodyDWI研 発表動画配信開始 / 登録300件御礼 -
2016/2/12
Educationコーナー / 登録200人突破 -
2016/2/4
たくさんの「お知らせ」登録ありがとうございます -
2016/2/2
求人案内の開始について
ピックアップ記事
-
2016/12/2
DWIBS 撮像プロトコール パラメータDWIBSの撮像プロトコールについて、どこにあるかわかりにくいので、このページにまとめてリンクを記載… -
2018/10/30
小児専門病院でのMRI検査について 2018皆さまはじめまして。茨城県立こども病院の加藤綾華と申します。茨城県立こども病院は茨城県水戸市にある1… -
2021/1/3
MRSをこれから始める方へMRSって難しいですよね。 画像でイメージしやすいMRIに比べてとっつきにくいです。 でもな… -
2017/2/10
DWIにおけるSSGRとCHESS, STIRについて(補足説明)(追加・修正)Philipsのスライス厚(Package 1のとき)を修正しました。また、IR pu…
プレスリリース
登録されているプレスリリースはございません。